《名称・対戦方法・会議・登録に関すること》 |
2023シーズン特別措置 @不戦敗をしたチームの罰則を免除 A不戦敗回避のため リーグ全チーム登録選手からの 助っ人を認める(4名まで・バッテリーを除く) →@Aは体調不良の選手などが 安心して休めるようにし、 各チームが速やかに試合を成立しやすく するための時限措置である。 ※この措置は各チームの良識に基づき運用する。 助っ人招集にあたり、極端な戦力アップに 繋がらないよう、相手チームへの できる限りの配慮をお願いする。 |
球場ルール *幕張西球場 1)打者の打った打球がライナー又はフライで外野のブロックを超えたらホームランとする。 2)打者の打った打球(ライナー又はフライ)をブロックに乗って捕球した場合無効とする。 *小間子球場 1)ライト側のホームラン基準はポールの高さを超えた場合とする。 *千葉工大千種グラウンド 1)打者の打った打球がライナー又はフライで、レフト・センターの樹木(幹)からの 横延長ライン或いは樹木(枝葉含む)に触れるか越えた場合、ホームランとする。 2)打者の打った打球がゴロ又はバウンドでレフト・センターの樹木(幹)からの 横延長ラインに触れるか、越えた場合は、ツーベースとする。 3)打者の打った打球が上記以外のセンター・ライトに飛んだ場合は、フリーとする。 (樹木(幹)からの横延長ラインとは、ホームベースから最も近い樹木(幹)を基準とする。) ◎審判は試合前に横延長ラインを確認する。 *大宮中学校 1)打者の打った打球がライナー又はフライで、ライト側U字溝、或いは延長線上を越えた場合、 ホームランとする。 2)打者の打った打球がゴロ又はバウンドで、ライト側U字溝、或いは延長線上を越えた場合、 ツーベースとする。 3)打者の打った打球がライナー又はフライで、レフト・センター側のネットの上を越えた場合、 ホームランとする。(ネットの無い部分は、もっとも近い審判が判断をする。) 4)打者の打った上記3)、以外の打球が支柱、或いは延長線上を越えた場合ツーベースとする。 但し、ネットや支柱などに当たって越えない場合にはフリーとする。 |
4人制審判の動き及び立つ位置 (A) ランナー無し及びランナー3塁の場合 (a)の場合 No.1 外野フライ及びライナー・ゴロ球の場合はレフトの守備位置とライトの守備位置の内側は 2塁塁審が追い、アウト・セーフのコールをする。 No.2 その他のフライ・ライナー・ゴロ球は3塁塁審はレフト守備位置より左側を追い、コールする。 また、1塁塁審もライト守備位置より右側を追い、コールする。 (No.1の場合) ●3塁塁審は2塁ベース近くに行き、バッターランナーの2塁ベース場でのタッチプレーに備える。 ●球審は3塁ベース近くに行き、バッターランナーのタッチプレーに備える。 ●1塁塁審はバッターランナーの1塁ベース触塁を見ながら本塁ベース近くに行き、バッターランナー のタッチプレーに備える。 (b)の場合 ランナー3塁の場合、球審は本塁ベース上でのタッチプレーに備える。 (B)ランナーその他の場合 @外野フライの追い方 No.1 センターの守備位置よりも左側に行ったボールは3塁塁審が追い、アウト・セーフのコールをする。 No.2 センターの守備位置よりも右側に行ったボールは1塁塁審が追い、アウト・セーフのコールをする。 ※注 2塁塁審は外野フライのコールは絶対にしてはならないし、外野に追いかけていってはならない。 A2塁塁審は各塁においてランナー及びバッターランナーの触塁を確かめる。また、各塁においての タッチプレーに備える。 B球審はランナーが1・2塁、1・3塁、2・3塁、2塁、3塁の場合にはランナーの本塁ベース上での触塁及び タッチプレーに備える。 ※その他、審判の動きについてはこちらを参照。→審判の動き/pdfファイル |